上白石萌音「あの歌」収録曲はどんな歌で誰のカバー?

スポンサーリンク

上白石萌音さんのカバーアルバム「あの歌」の全21曲が発表されました。

70年代の11曲を選んだ「あの歌-1-」。

80~90年代の10曲を選んだ「あの歌-2-」。

上白石萌音さんに選ばれた21曲の収録曲それぞれはどんな歌で誰のカバーなのかまとめました。

スポンサーリンク

「あの歌」収録曲はどんな歌で誰のカバー?

上白石萌音さんのカバーアルバム「あの歌」の全21曲は

  • 70年代の11曲を選んだ「あの歌-1-」
  • 80~90年代の10曲を選んだ「あの歌-2-」

の2枚組構成です。

それぞれの収録曲は、どんな曲で誰のカバーなのかまとめました。

「あの歌-1-」

「あの歌-1-」は、70年代の11曲がカバーされています。

年下の男の子(作詞:千家 和也  作曲:穂口 雄右)

1975年2月21日リリースの「年下の男の子」は、キャンデーズの5枚目のシングル曲で初ヒットとなった曲です。

キャンデーズはこの曲で「第26回紅白歌合戦」に初出場しました。

キャンディ(作詞:松本 隆 作曲:原田 真二)

1977年11月25日にリリースされた「キャンディ」は、原田真二さんの2枚めのシングルです。

オリビアを聴きながら(作詞・作曲:尾崎 亜美)

1978年11月5日リリースの「オリビアを聴きながら」は、杏里さんのデビューシングルです。

リリース当時は、大したヒットにはなりませんでしたが、その後多くの方がカバーして広く知れ渡るようになりました。

グッド・バイ・マイ・ラブ(作詞:なかにし 礼 作曲:平尾 昌晃)

1974年4月5日リリースの「グッド・バイ・マイ・ラブ」は、アン・ルイスさんのヒットシングルになりました。

勝手にしやがれ(作詞:阿久 悠 作曲:大野 克夫)

1977年5月21日リリースの「勝手にしやがれ」は、沢田研二さんの19枚目のシングルです。

リリース当初オリコン週間チャートで1位になるなど、大ヒットしました。

みずいろの雨(作詞:三浦 徳子 作曲:八神 純子)

1978年9月5日リリースの「みずいろの雨」は、八神純子さんの5枚目のシングルです。

君は薔薇より美しい(作詞:門谷 憲二 作曲:ミッキー吉野)

1979年1月17日リリースの「君は薔薇より美しい」は、布施明さんの代表曲です。

木綿のハンカチーフ(作詞:松本 隆 作曲:筒美 京平)

1975年12月21日リリースの「木綿のハンカチーフ」は、太田裕美さんの4枚目のシングルです。

太田裕美さんの最大のヒット曲で「第27回紅白歌合戦」に初出場しました。

ガンダーラ(作詞:山上 路夫/奈良橋 陽子 作曲:タケカワユキヒデ)

1978年10月1日リリースの「ガンダーラ」は、ゴダイゴの代表曲となりました。

さらば恋人(作詞:北山 修 作曲:筒美 京平)

1971年5月1日リリースの「さらば恋人」は、堺正章さんのソロデビューシングルです。

MONE KAMISHIRAISHI ONLINE LIVE 2020 「i note」[Blu-Ray]

MONE KAMISHIRAISHI ONLINE LIVE 2020 「i note」[Blu-Ray]

上白石萌音
3,427円(03/31 01:38時点)
Amazonの情報を掲載しています

夢先案内人(作詞:阿木 燿子 作曲:宇崎 竜童)

1977年4月1日リリースの「夢先案内人」は、山口百恵さんの17枚目のシングルです。

この曲でオリコン1位を獲得しています。

「あの歌-2-」

「あの歌-2-」は、80~90年代の10曲がカバーされています。

世界中の誰よりきっと(作詞:上杉 昇 / 中山 美穂 作曲:織田 哲郎)

1992年10月28日リリースの「世界中の誰よりきっと」は、中山美穂さんの25枚目のシングルです。

制服(作詞:松本 隆 作曲:呉田 軽穂)

1987年11月21日リリースの「制服」は、松田聖子さんの曲です。

Diamonds<ダイヤモンド>(作詞:中山 加奈子 作曲:奥居 香)

1989年4月21日リリースの「Diamonds<ダイヤモンド>」は、プリンセスプリンセスの7枚目のシングルです。

オリコンチャートでも1位を獲得した代表曲です。

ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス(作詞:根本 要 / 寺田 正美 作曲:根本 要)

1982年5月25日リリースの「ブラックペッパーのたっぷりきいた私の作ったオニオンスライス」は、スターダストレビューの曲です。

PRIDE(作詞・作曲:布袋 寅泰)

1996年11月4日リリースの「PRIDE」は、今井美樹さんの12枚めのシングルです。

今井美樹さんの代表曲で最大のヒット曲です。

青空(作詞・作曲:真島 昌利)

1989年6月21日リリースの「青空」は、THE BLUE HEARTSの8枚目のシングルです。

AXIA ~かなしいことり~(作詞・作曲:銀色 夏生)

1984年6月21日リリースの「AXIA ~かなしいことり~」は、斉藤由貴さんの初めてのスタジオ・アルバムです。

ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ(作詞・作曲:松任谷 由実)

1983年7月25日リリースの「ダンデライオン~遅咲きのたんぽぽ」は、原田知世さんの4枚目のシングルです。

まちぶせ(作詞・作曲:荒井 由実)

1976年6月25日リリースの「まちぶせ」は、1981年4月21日に石川ひとみさんがカバーしました。

石川ひとみさんの最大のヒット曲になり「紅白歌合戦」の出場を果たしました。

いかれたBABY(作詞・作曲:佐藤 伸治)

1993年6月18日リリースの「いかれたBABY」は、フィッシュマンズ(Fishmans)の曲です。

上白石萌音「あの歌」収録曲のまとめ

上白石萌音「あの歌」収録曲はどんな歌で誰のカバーかまとめました。

上白石萌音さんが6月23日にリリースするカバーアルバム「あの歌」に収録される21曲について、どんな曲で誰が歌っていたのかについて調べました。

どんな曲かわかるように、楽曲のMVも合わせて載せてみました。

それぞれの曲を、上白石萌音さんがどのようにカバーしてくれるのか楽しみです。

スポンサーリンク
PVアクセスランキング にほんブログ村
タイトルとURLをコピーしました